ご予約・お問い合わせは
088-631-0181

オンライン予約はこちら

むつみホスピタル BLOG

2025.11.06(木)治療プログラム

エンジョイライフミーティング第86期 ステージ4.5

今回の和俊先生の講義はアルコール、アルコール依存症についての講義でした。

参加者からは入院期間中は飲まなくても自宅へ帰ると飲んでしまうやイベントごとが多い12月や1月は飲んでしまいそうになるとの声をいただきました。

和俊先生からはそれを決めているのは「自分」であるため、その部分との付き合い方も考えていく必要があるとの助言がありました。

アルコールに頼らないように、口癖を変えよう!、オシャレをしよう!とのお話もありました。

脳は主語を理解しないため、花を見て「きれい。」、秋の空を見て「きれい。」というと脳は自分に言われているように思うそうです。

そのため、「嬉しい!楽しい!幸せ!」というと脳は「喜び信号」を出すそうです。

不安な状況でも、「大丈夫、なんとかなる」というと脳はうまく騙せるそうですよ♪

また、オシャレをすると肯定的な感情状態の値が大きくなり心理的にもストレスホルモンにも良い影響を与えるそうです。

 

皆さんも「今日も幸せ!」を口癖にしてプチオシャレを楽しんで、毎日をハッピーにしていきましょう♪(*^^*)

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

2005~2015 アーカイブ

オンライン予約