
2021.03.04(木)食事
給食室です。 昨日はひな祭りでした。 昼食はひな祭り献立で海鮮ひな散らしを作りました。 トッピングが多く、盛り付けに時間がかかりましたが、いい感じに仕上がりました。 患者さん、スタッフから好評で『美味しかったよ!ありがとう。』と声をかけてくださいました。 行事食で季節を感じていただけたのではないでし...
2021.03.02(火)お知らせ
3月になり段々と春らしい日が増えて来ましたね。 春は別れの季節でもあり、新しい出逢いの季節でもあります。目まぐるしく環境が変わる時期ですが、体調に気を付けて少しずつ慣らしていけたらいいなと思います。 デイケアでは、3月も外食、カラオケやボーリングなど遊戯施設への外出は控える状況は続きます。ですが、室...
2021.03.02(火)治療プログラム
おはようございます。今日はあいにく天気が悪いです。雨も降ってます。 気温も低く、外は寒いですね。 エンジョイライフミーティングもステージ8となりました。 今回は瞑想がテーマです。瞑想すると心と体がリフレッシュされるそうで、悩みが消える。ストレスに強くなる。イライラしなくなる。などさまざまな効果がある...
2021.02.17(水)お知らせ食事
給食室です。 今日の昼食は調理員の1品!でした。 今回の担当は山下調理員。 『魚嫌いでも食べやすいメニューにしたいんです。付け合わせも工夫してみます。』とのことで決まったのは ・サバのカレー焼き 付け合わせに人参のきんぴら、青梗菜のお浸し 試作では調味料の内容を変更し、2種類のカレー焼きを焼いてみ...
2021.02.17(水)食事
こんにちは。 給食室の管理栄養士の瀬戸です。 疲れやすい、顔色が悪いなど悩んでいませんか? それは貧血かもしれません。 今回は鉄分がたっぷりとれるメニューです。 ≪メニュー≫ ボンゴレスープパスタ レタスとひじきのサラダ レバーとほうれん草炒め 北海道産牛乳プリン(鉄分多く含まれている) 鉄分には吸...